みんなと仲良くってムリ?

こんにちは!

自己肯定感サポーター

リサ です!

 

今日は

 

苦手な人との付き合い方がわからない

 

というお悩みについて

話していきたいと思います

苦手 フリー素材 に対する画像結果


突然ですが、あなたは

嫌いではないけど、気が合わない人

いますか?

 

わたしは、、、

います😓

 

残念ながら、

どんなひととでも気が合う人は

いないかもしれませんね

 

気にせず割り切れる

なんて人がうらやましいです

 

わたしは

嫌いではないけど苦手な人

との付き合いに

とても苦労しました

f:id:Letspositive:20200517134003p:plain

しかし!

今ではあまりストレスを感じることなく

人付き合いができるようになりました

 

あなたは

 あの人に会うの憂鬱だなぁ

なんてことありませんか?

 

このままだと

人間関係に

疲れ切ってしまいませんか?

 

 

そこで今回は

 

【苦手な人とのうまい付き合い方】

 

お伝えします!

 

ポイントはたったの 2つ

 

 

其の一:苦手な人と自分の共通点を見つける

其の二:認めている部分があることを態度に出す

 

まずは相手との共通点を探しましょう

 

人は共通点があると相手を身近に感じます

 

例えば

同じ出身地

好きなアイドルやバンドが同じ

過去に同じ経験がある       

など何でもいいです

 

実は、好きな人よりも

苦手な人のほうが

細かいところまでチェックしてしまう

と言われています

 

「あの人と共通なんて嫌」

 

最初はそう思うかもしれませんが

そもそもという共通点ありますから😅

気にしないように!

 

つぎに

認めている部分を態度に出しましょう

同意 フリー素材 に対する画像結果

例えば

相手に「わかります」と共感する

わたしも「同じです」と同意する

など、相手に伝えてみましょう

 

人は「好意の返報性」という

この人は私のことが好きと実感できる相手に

好意を抱く傾向があります

 

苦手な相手でも

あなたが共感や認めていると分かれば

相手からも歩み寄ってくれる

可能性が高くなります!

 

この人苦手、ムリ

 

と決めつける前に

共通点を探してみたらいいかもしれません!

 

この方法を身につけ、

人間関係のストレス

らしましょう!

一緒 フリー素材 に対する画像結果

カンタンなので

ぜひ一度

試してみてください

 

  リサ

毎日が楽しい!ポジティブ人間

こんにちは!

自己肯定感サポーター

リサ です!

 

今日は

 

「否定的な言葉が癖になっている」

 

というお悩みについて

話していきたいと思います

 

あなたは

「でも」

「だって」

といった否定的な言葉

使っていませんか?

 

わたしは、カコ

何に対しても

否定的、ネガティブな考えを

してしまっていました

f:id:Letspositive:20200517123456p:plain

その結果

誰からも相手にされなくなりました…

 

そりゃそうですよね

 

考えてみてください

 

「今度一緒にランチいかない?」

 

と同僚を誘ったとき

 

でも、お金かかるでしょ」

でも、混んでるとこ嫌だな」

 

って言われたら

もう誘いたくなくなりますよね?

 

逆に

 

行きたい!

楽しみ!

 

と言ってくれる人を

誘いたいですよね

 

このように

ネガティブな人は

周りの人を遠ざけます

 

もし、あなたも

カコのわたしのように

でもでも人間」 ならば

ポジティブ人間に生まれ変わりませんか?

 

ポジティブになると

・くよくよ悩まなくなる

・友人付き合いが楽になる

・人生が楽しくなる       etc...

 

良いことばかりです!

 

わたしは、少しずつ

ポジティブ人間

生まれ変わりました!!

f:id:Letspositive:20200517123539p:plain

今では

毎日が楽しいです

 

もちろん嫌なこと

山ほどあります

 

でも、引きずらなくなりました!

 

毎日、気持ちの切り替え

できるようになったから

だと思っています

 

つぎはあなたの番です!

ポジティブ人間になりましょう!

 ポジティブフリー素材 に対する画像結果

 

そこで今回は

 

【でもでも人間からポジティブ人間になる】方法

 

お伝えします!


 

ポイントはたったの 2つ

 

其の一:「でも、だって」などの否定的な言葉

     使わないように心がける

其の二:否定的な言葉遣いの人と話す時

     同調しつつ、それを打ち消す 

 

 

まずは、自分の言葉遣いから

気を付けましょう!

 

例えば

ポジティブな人の輪に入ると

気持ちが前向きになります

 

逆に

否定的な言葉を使うと

ネガティブな考えになります

 

なので

まずは自分から

否定的な言葉使いは

やめましょう

 

 

つぎに

否定的な人と話をするときに

同調しつつ、それを打ち消す です

 

ちょっとムズかしいですが

慣れればカンタンです

 

例えば

あなた「明日ランチ一緒に行かない?」

A子 「でも、混んでるとこ行くの嫌だなぁ」

あなた「確かに待つの嫌だよね、

    でも予約してから行けば待たないよ」

 

最初に

待つのが嫌だと

同調します

 

つぎに

予約していけば待たないと

打ち消す

 

こうすることによって

ネガティブな相手に流されず

前向きなままでいられます

f:id:Letspositive:20200517124418p:plain

カンタンなので

ぜひ1度

試してみてください!

 

   リサ

「会話を早く終わらせたい」って思われてるかも?

こんにちは!

自己肯定感サポーター

リサ です!

 

今日は

 

「会話を終わらせたい時の仕草」

 

について

話していきたいと思います

ソース画像を表示

 

いきなりですが、

ここで質問!

 

あなたはセールスの電話をとった時、

どのような対応をしますか?

 

相手の話を最後まで

聞いてしまいますか?

会社員 イラスト に対する画像結果

先に

「結構です」

と断るのが良いのかもしれませんが

上手いセールストークが始まってしまい

断るタイミングがつかめない

なんてことがあるかもしれません

 

長い話を聞いていると、

「要件はなに?」

と早く話を終わらせたく

なりませんか?

 

それはセールストーク

だけではありません

 

普段の会話でも同じです

 

あまりに長い話は

早く終わらせたいと

誰もが思ってしまいます

 

 

そこで今回は

 

【相手が話をしたくない時のサイン】

 

お伝えします!

 

このサインを見逃していると

 

「あの人の話、長いよね」

「何が言いたいのかはっきりしないよね」

会社員 イラスト に対する画像結果

なんて言われてしまいます😓

 

これからお伝えするサインが出ていたら

さっさと話を終わらせるか

結論を早く言うのがベストです!

 

それではいきましょう

 

其の一:一度に三回以上うなずく、「とにかく」という言葉を使うのは

    話を切り上げたいサイン

其の二:わざとらしい咳払いは拒否・異議のサイン

其の三:営業先などの訪問相手が仁王立ちの姿勢を取っていたら

    ゆっくり話を聞くつもりはないというサイン

其の四:タバコをすぐにもみ消すのは話に興味がないというサイン

 

どれも、よく目にするしぐさでは

ないでしょうか?

 

話を切り上げたいときや

話をしたくないとき

 

無意識にしぐさが

表れます

 

これは仕事中だけでなく

家族や恋人との会話中にも

出ます

 

相手の、

話を切り上げたいサイ

見逃さずに!

会社員 イラスト に対する画像結果

会話を楽しめるように

なりましょう!

 

カンタンなので

ぜひ、相手のしぐさを

チェックしてみてください

 

  リサ♡

頑張るってホントにいいこと?

こんにちは!

自己肯定感サポーター

リサ です!

 

今日は

 

「急にやる気が起きなくなる」

 

というお悩みについて

話していきたいと思います

 

燃え尽き症候群

って聞いたことありますか?

 

バリバリ仕事をしていた人が

突然無力感に襲われる症状のことです

 

誰でもなってしまう可能性があります

むしろ、日本人はなりやすいといわれています

 

なぜなら

 

「まじめ」だから!

 

f:id:Letspositive:20200514163845p:plain

あなたはまじめですか?

 

仕事を120%頑張って

いますか?

 

むしろ

頑張りすぎていませんか?

 

いやいや

私はもっと頑張らないと!!

頑張りが足りない!

 疲れた イラスト に対する画像結果

なんて思いこんでいませんか?

 

頑張ることはもちろん良いことです

 

しかし

無理して頑張ることは

良いこととは言えません

 

なぜなら

燃え尽き症候群 

さらには

自律神経失調症  

といった心の病気になってしまう

可能性があるからです

 

そうなってしまうと、

頑張りたくても頑張れなくなってしまいます

 

 疲れた イラスト に対する画像結果

 

 そこで今回は

「頑張って頑張らないようにする方法」

伝授します!

 

がんばる、がんばらない、どっちやねん!

 

と聞こえてきそうですが😅

 

いきます!

ポイントはたった 2つ

 

其の一:自分で背負いすぎない

其の二:人に頼る

 

以上です

 

でも、これが難しいんですよね

 

私もカコ、

「それができたら困ってないわ!」

と思っていました。

 

そうなんです

わかっていても頑張ってしまうんですよね

 

f:id:Letspositive:20200514163958p:plain



その気持ちとてもよくわかります

 

だからこそタイトルにもあるように

頑張って「頑張らない」ようにするのです

 

頑張って自分に責任を持たせない

頑張って人に頼る

 

やはり最初は努力して

頑張らないように意識する

必要があります

f:id:Letspositive:20200514164537p:plain

しかし、一回できれば

必ず、慣れます

 

まずは

仕事を頼むことから

始めるといいかもしれませんね

 

最初は大変かもしれませんが

慣れればカンタンに

できるようになるはずです

 

ぜひ、1度

試してみてください

 

燃え尽き症候群になる前に

身も心も元気になりましょう!

 

  リサ♡

足も感情を映している⁉

こんにちは!
自己肯定感サポーター
リサ です!

前回、

「人と話しているとき、相手の気持ちが分からない」

というお悩みについて

相手の「目の動き」に注目!

お話ししました

 

今回は、

前回の続きになりますが

 

「足の動き」に注目!編


話していきたいと思います!

 

 

相手の足の動き

注意して見たことってありますか

 ソース画像を表示

 

 

「ないです!」

 

いまにも聞こえてきそうです 笑

 

しかし!

これを読めばあなたも

相手の足の動きを

チェックしてしまうはずです

 

それではいきましょう

 

其の一:頻繁に足を組み替えるのは

    退屈している証拠

其の二:足を前に投げ出しているのは

    話に興味がない証拠

其の三:足がドアのほうに向いているのは

    話を早く終わらせ、その場から立ち去りたい証拠

其の四:貧乏ゆすりをしているのは

    イライラ、緊張、不満を感じている証拠

 貧乏ゆすり イラスト に対する画像結果

 

逆に

 

上半身と頭が前、足を後ろに引く姿勢 

あなたの話にとても興味がある証拠です

 

会話中の行動は

無意識=深層心理

 

相手の気持ちを読み取りながら

会話を楽しみましょう!

 

f:id:Letspositive:20200513182720p:plain

ぜひ、カンタンなので

相手の目と足の動きチェック

してみてください

 

   リサ♡

目は感情を映している⁉

こんにちは!

自己肯定感サポーター

リサ です!

 

今日は

 

「人と話しているとき、相手の気持ちが分からない」

 

 

というお悩みについて

話していきたいと思います!

 

あなたは、商談や会議、雑談など

多くの場面で 会話 

していると思います

 

話しているときに

相手がどう思っているか

疑問に感じたことはありませんか?

 

「リアクションないな?」

「話、つまらないのかな?」

「興味ないのかな?」

 

f:id:Letspositive:20200513181655p:plain

 会話中

不安になってしまうこと

あなたはありませんか?

 

わたしは1年前まで

「私の話、聞きたくないとか思われてるのかな」

って、すごく不安でした

 

あなたも今、

会話中の相手の気持ちがわからない と

悩んでいませんか?

 

この先も相手の気持ちを理解しないままだと、、

相手に緊張や不安を与えてしまう

 

さらには、

相手に話を聞いてもらえなくなっちゃう

かもしれません!

 

そうなったら困りませんか?

 

そうならずに

相手の気持ちを知り、

会話を楽しみたいですよね?

 

そこで今回は

 

【無意識な行動から読み取れる相手の気持ち PART.1】

 

今回は 目の動き について

お伝えします!

 

目の動きで

ひとのきもちがわかったら

スゴくないですか??

 イラスト 目 に対する画像結果

これを読めばあなたも

ひとの気持ちがわかるようになりますよ!



それではいきましょう!

 

其の一:右か左に視線をそらすのは、

    相手を拒否or受け入れていない証拠

 

其の二:まばたきが多いのは、 

    緊張や不安が高まっている証拠

 

其の三:右上を向くのは

    ウソをつこうとしている証拠

 

 

 目は、特に感情が出やすいパーツです

 イラスト 目 に対する画像結果

 

会話中に相手の目が動いたら

何か考えている証拠です!

 

見逃さないようにしましょう👀

 

とてもカンタンなので

あなたも会話中の目線チェック

してみてください!

 

  リサ♡

人から嫌われたくない?

こんにちは!

自己肯定感サポーター

リサ です!  

 

今回は

 

「嫌われたくなくて周りに気を遣ってしまう」

 

というお悩みについて

お話していきたいと思います

 

いきなり質問です

 

あなたは

人から嫌われたいですか?

 

 

嫌われたくないですよね

だから気を遣ったり、ときにはごまをすったり?

して集団に属そうとしているわけです

 

この 右向け右

というトップに従う昭和のようなルールは

カジュアルな場でいまも強く強く残っています

 

たとえば、

花より団子のF4 道明寺 司 のような

権力者に合わせてしまう   など

(牧野つくしは反抗してましたが…)

 

たしかに嫌われてしまっては

挽回するのはとても難しいです

 

そこで今回は

 

「みんなに好かれる方法」

 

伝授します!

 

ポイントは たった 1つ

 

其の一:自己開示をする

 

これだけです

 

人は、弱みを話してくれる人に好感を持つ

といわれています

 

なぜなら自分を信頼して話してくれた

と感じるからです

ートハート

普通、弱みや深刻な悩みを初対面の人には

話しませんよね?

 

同じです

弱みや深刻な悩みを話す

=親近感を感じる

 

また、自己開示をする方も

聞いている相手へ好感を持つ

とも言われています

 

両者にメリットしかありません! 

 

逆に、心を閉ざして話さないでいると

「いつも孤立しがち」

「対人関係が苦手」

といった印象を持たれてしまいます

 

つまり、

相手の心を開かせたいならまず自分が心を開く

ということです

 

嫌われたくないと考えるのではなく

好かれればいいのです

 

気を遣い続けるよりも

自分の弱みを少し見せる方が

楽じゃありませんか?

 

周りの人から好かれる

あなたになりましょう!

 

 

カンタンなので

ぜひ、あなたも1度

試してみてください♡

 

  リサ

あなたは100点満点ですか?

こんにちは!

自己肯定感サポーター

リサ です!

 

今日は

「自己評価が低すぎる」

という問題について

お話していこうと思います

 

 

よく

 

「わたしバカだから」

「わたしなんて何もできない」

 

という女性いますよね

 

でも本当は

「そんなことないよ~」

って言ってもらいたいだけ

 

こういう

女社会あるある

よくあるのではないでしょうか

 

わたしも学生時代に

私かわいくないし~、勉強できないし~

と言っている子がよくいました

 

お互いを褒め合う文化

女社会には必ずありますよね

 

わたしは、1年前

すべてのものに     「かわいい~」

自分を卑下してる人に  「そんなことないよ~」

という女社会に疲れ切っていました

 

あなたも

1年前のわたしのように

疲れ切っていませんか?

 

自己評価を高め、

自分に自信を持ちましょう!

 

1か月後にはきっと

そんなことで悩んでたっけ?

と思えるはず!?

 

 

自分を卑下している人

それを否定してあげる人

 

どちらの人にも共通点があります

 

それは

【自分が他人からどのようにみられているかについて敏感】

ということです

 

言い換えると

自己評価が低い

ということ!

 

自己評価が低い人は

周りの人に嫌われないように

一生懸命気を使います

 5月病で悩む女性会社員(OL・新入社員)のイラスト

疲れます、そりゃ

 

しかも!

自己評価が低い人は

仕事などの生活面にも

悪影響を及ぼす

とも言われています

 

そこで今回は

 

【自己評価を高める方法】

 

伝授します!

 

ポイントは 2つ

 

其の一:自分ができたことを褒める

其の二:理想を高く持ちすぎない

 

 

そもそも自己評価が低い人は

 

親の厳しい教育環境で育った

     または

 失敗が続いた経験がある

 

と言われています

 

叱られたり、理想通りにならないと

自分を過小評価してしまいます

 

そこで、まずは

自分はできることが習慣化されている

ということを褒めてあげましょう

 

たとえば、

  • 毎朝同じ6時に起きることができる
  • 毎日会社に行く前に洗濯物が干せる
  • 毎食自炊ができる

継続しているものなら、なんでもいいです

考えてみると山ほどあると思います

 

※相手と比べるのは絶対NGです

 

 

つぎに、理想を高く持ちすぎない

ということです

 

理想が高すぎると

自分のできないところばかりに目が行き、

さらなる自己評価の低下につながります

 

理想を持つのはいいことですが

その前に達成できる目標を立てると

自己評価を高めるのにつながりますね!

OK(オッケー)ポーズをするOL(女子社員)のイラスト<上半身>

 

自己評価を高めて

楽に 楽しく 生きましょう!

 

カンタンなので

ぜひ、あなたも1度

試してみてください♡

      

   リサ

敬語が仲良しを遠ざける?

こんにちは!

自己肯定感サポーター

リサ です!

 

今日は

 

「同僚と関係が深まらない

「部下との距離が縮まらない」

 

というお悩みについて

お話していきたいと思います

 

 

 

 

あなたは普段

同僚や部下と話すとき

敬語を使っていますか?

 

もちろん、上司と

コミュニケーションをとる際には

敬語を使いますよね

 

同僚や部下とも

初対面の時から親しくなるまで

敬語で話しませんか?

 

そう

最初はいいんです

第一印象大事ですから!

 

でも

敬語は丁寧な反面、

相手と距離をを感じます

 

ずっと敬語を使っていると

相手はあなたのことを

「自分と仲良くなりたいと思っていない」

と勘違いしてしまいます

 

だから敬語で話して仲良くなるよりも

敬語を少しづつ減らした方

距離が縮まるんです!

 

「でも人見知りで敬語でしか話せない」

「でも、敬語が癖になっている」

「でも、敬語のほうが丁寧だし」

 

STOP! ダメダメのループ!

 

【敬語を減らす方法】

 

あります!

ポイントはたったの 2つ

 

其の一:相手に好意を持つ

其の二:敬語で話し、たまに語尾だけカジュアルにする

 

この2点を意識するだけです

まず

相手に好意を持ちましょう

 

よそよそしい敬語は

「内心、相手に好意を持っていない」

ことの表れだと言われています

 

むしろ、あの有名な半沢直樹のように

嫌味に聞こえてしまうかしれません

 

ムリにため口で話す必要はありませんが、

少しカジュアルな方が相手も

あなたと話しやすいはずです!

 

次に

 

語尾だけカジュアルな言葉を混ぜる

 

ですが

カンタンです!

 

たとえば、

 

A「今日暑いね~」

B「暑いですね、半袖着てきました」

 

より

 

A「今日暑いね~」

B「暑いですね、半袖着てきちゃいました」

 

のほうが親しそうじゃないですか?

 

どちらも、ですます調で話しているのに

印象は全然違いますよね?

 

いきなり

「半袖着てきちゃった」

とは言えなくても

「半袖着てきちゃいました」

なら言えそうじゃないですか?

 

これだけで

あなたから距離を縮めやすくする

ことができます

 

 

 

カンタンなので

ぜひ、あなたも1度

試してみてください♡

 

  リサ

いい人 やめましょう

こんにちは!

自己肯定感サポーター 
リサ です

今日は


「周りに気を遣ってしまい、疲れる」


というお悩みについて
お話していきたいと思います。

 

まず、人は

なぜ気を遣うのか

 

それは、カンタン!


嫌われたくない

認めてもらいたい


からだけです

 


特に入社や入学直後って

みんなの顔を見まくって

誰に話しかけたらいいのか

って思いますよね

 

1年前まで私も1人友達ができるまで

気が張り詰めるくらいに

緊張しながら毎日を過ごしていました。


誰だって嫌われるのはイヤですよね。

 

だからって、


会議中はうなずくだけ

ランチの間もずっと愛想笑い

雑用まで引き受ける

 

これはやっぱり

疲れちゃいます



そこで今回は


【脱!いい人をやめる方法】


いい人になるの

やめちゃいましょう!


 ⚠️決して嫌な人になれって

       ことじゃないですよ!😅


ポイントは2つ


其の一:自分を認めて、大切にする

其の二:いい人は他人の成長を

              妨げていることを理解する


これだけです

 

まず

"相手" を大切にするのではなく

"自分" を大切にしましょう

 

自分の評価を自分であげれば

他人から認めてもらう必要は

ありません


いい人は言い換えると


都合のいい人


でしかありません


だったら自分を認めて

自分を信じた方がいいじゃないですか!


次に

相手の成長を妨げていることを理解する

ですが


自分で考え、自分でやってみることは

大切ですよね


それは相手も同じです


ちょっとひどい言い方ですが、

ほっておいていいんです


他人なんですから。

あなたがガマンしてまで

助ける必要はありません。


まずは

自分の気持ちに正直に

向き合って見てください


あなたの心は

笑っていますか?

それとも

悲鳴が聞こえますか?


笑って過ごせるように

なりましょう!


カンタンなので

ぜひ、あなたも1度

試してみてください


           リサ